| 1960 | 
                  長崎県佐世保市生まれ | 
                    
                  2012 schedule | 
                
                
                  | 1985 | 
                  東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 | 
                
                
                  | 1987 | 
                  東京芸術大学大学院美術研究科(修士課程)壁画専攻修了 | 
                
                
                                      | 
                   | 
                
                      | 【個展】 |           
          
                  | 1991 | 
                  かねこ・あーとG1/東京 | 
                
          
                  | 1993 | 
                  ギャラリーQ/東京 
                  かねこ・あーとギャラリー/東京 | 
                
          
                  | 1994 | 
                  ギャラリーなつか/東京 
                  「新世代への視点'94」かねこ・あーとギャラリー/東京 | 
                
                
                  | 1996 | 
                  ギャラリーEL.POETA/埼玉 | 
                
                
                  | 1997 | 
                  かねこ・あーとギャラリー/東京 | 
                
                
                  | 1998  | 
                  ギャラリー日鉱「SEQUENCE」/東京 | 
                
                
                  | 2000 | 
                  「memory」かねこ・あーと2/東京 | 
                
                
                  | 2001 | 
                  「MONOCHROME WORKS」ギャラリーEL.POETA/埼玉 | 
                
                
                  | 2002 | 
                  かねこ・あーとギャラリー/東京 | 
                
                
                  | 2003 | 
                  かねこ・あーとギャラリー/東京 | 
                
                
                  | 2004 | 
                  庭園ギャラリー櫻守/埼玉 | 
                
                
                  | 2007 | 
                  ギャラリーEL.POETA/埼玉 | 
                
                
                  | 2008 | 
                  GALLERY APA/名古屋 | 
                
                
                  | 2010 | 
                  ギャラリーEL.POETA/埼玉 | 
                
                
                  | 2011 | 
                  「The Scene of Light」ギャラリー健/埼玉 | 
                
                
                  | 2012 | 
                  「The Scene of Light」ギャラリー枝香庵/東京 
                  KTNギャラリー/長崎 | 
                
                
                                | 
                   | 
                
                      | 【主なグループ展】 |           
          
                  | 1993 | 
                  「Visible Riddle'93」ギャラリーQ/東京 | 
                
                
                  | 1995 | 
                  「やわらかく 重く」埼玉県立近代美術館/埼玉 
                  リーフギャラリー/オハイオ('95-'96) | 
                
                
                  | 1996 | 
                   「VOCA展'96」/上野の森美術館/東京 | 
                
                
                  | 1998 | 
                  「曖昧なる境界-影像としてのアート」O美術館/東京 | 
                
                
                  | 1999 | 
                  「新世代の軌跡」かねこ・あーと2/東京 | 
                
                
                  | 2001 | 
                  「光とその表現展」練馬区立美術館/東京 | 
                
                
                  | 2003 | 
                  「2003両洋の眼展」松坂屋美術館/名古屋他(〜'04) | 
                
                
                  | 2004 | 
                  「2004両洋の眼展」松坂屋美術館/名古屋)他 
                  「色の博物誌・黄 地の力§空の光」目黒区美術館/東京 
                  「山本秀明・徳永雅之展」/かねこ・あーと2/東京 | 
                
                
                  | 2005 | 
                  「2005両洋の眼展」日本橋三越本店/東京他 | 
                
                
                  | 2008 | 
                  「さくらさくら展」庭園ギャラリー櫻守/埼玉 
                  「PVAF」スコットランド | 
                
                
                  | 2009 | 
                  「MY Interaction 2009 大久保宏美 徳永雅之」Shonandai My Gallery/東京    
                  「二つの扉 徳永雅之 馬場健太郎」ギャラリーEL.POETA、庭園ギャラリー櫻守/埼玉 
                  「Uボートが出会った4人の作家たち」アートギャラリー・CORSO(コルソ)/東京 | 
                
                
                  | 2011 | 
                  「えんぴつの宴」Art Labo.深川いっぷく/東京 | 
                
                
                                | 
                   | 
                
                      | 【所蔵、その他】 |           
                
                  | 2000 | 
                  特別養護老人ホーム「さくら」エントランスホール壁画制作/東京 | 
                
                
                  | 2001 | 
                  エンターテインメントクルーズ船「ROYAL WING」/神奈川 | 
                
                
                  | 2004 | 
                  日本サムスン株式会社(プライベートコレクション)/東京 | 
                
                
                  | 2008 | 
                  パークハイアット上海 | 
                
                
                   
                   | 
                   | 
                
                
                  | 【参考文献】 | 
                
                
                  | ●展覧会カタログ・パンフレット・他 | 
                
                
                  | 「新世代への視点'94-10画廊からの発言」徳永雅之展 かねこ・あーとギャラリー カタログ(作家コメント) | 
                
                
                  | 「やわらかく 重く:現代日本美術の場と空間」埼玉県立近代美術館 カタログ(インタビュー「五つの質問」) | 
                
                
                  | 「VOCA展'96:現代美術の展望 新しい平面の作家たち」上野の森美術館 カタログ(前山裕二、徳永雅之) | 
                
                
                  | 「徳永雅之展-SEQUENCE-」ギャラリー日鉱 パンフレット(作家コメント、前山裕二「曖昧である事」) | 
                
                
                  | 「曖昧なる境界-影像としてのアート」O美術館 カタログ(天野一夫「影像的」、徳永雅之コメント/アンケート) | 
                
                
                  | 「光とその表現展」練馬区立美術館 カタログ(横山勝彦「『光』とその表現-現代美術における光の問題」) | 
                
                
                  | 「色の博物誌・黄地の力&空の光」目黒区美術館 カタログ(降旗千賀子「黄色の話」) | 
                
                
                  | 「Tayutau テルミンの小品と光の絵画」(石川健次「それは、生命、輝き、清浄とともに」) | 
                
                
                   | 
                
                
                  | ●定期刊行物・他 | 
                
                
                  | 矢内みどり「徳永雅之・かねこ・あーとギャラリー」BT(美術手帳) No.683 1994年2月〈Review・TOKYO〉 | 
                
                
                  | 森司「徳永雅之・かねこ・あーとギャラリー」BT(美術手帳) No.738 1997年3月〈Review・TOKYO | 
                
                
                  | 三田晴夫「すぐれて映像的な新作『徳永雅之展』」毎日新聞 1998年1月29日夕刊〈美術〉 | 
                
                
                  | 「シャープにボケた徳永雅之」芸術新潮 1998年3月〈STARDUST〉 | 
                
                
                  | 「(インタービュー)徳永雅之さん 魔術的瞬間和紙作品にも」南日本新聞(鹿児島) 1998年3月20日〈うえーぶ98〉 | 
                
                
                  | 稲垣直子「『ピンボケ風絵画』台頭 映像時代の感覚投影 新しいリアリズム予感」日本経済新聞 1998年10月31日 | 
                
                                          |