そこからの景色
2013.11.25(mon)−12.7(sat)
ギャラリーなつかC-View
こづま美千子 Kozuma Michiko
"景色の中に潜むもの-磯-"/こづま美千子 "展示風景"/こづま美千子
「景色の中に潜むもの−磯−」
水彩、パステル、色鉛筆on水彩紙
161×111mm
2013
展示風景
3.11の津波の映像を見て、いっとき絵が描けなくなりました。そして、
表現したい事は変わらずも、より触覚をもって留めてくれる要素を画面
に入れたくなりました。どちらかというと、ものをどんどん排除してし
まう私の制作の傾向に何か違うものが現れるしっぽを捕まえた気持ちで
います。

1963 東京都生まれ 戻る
2013 schedule
1987 多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
1988 第3回ホルベイン・スカラシップ奨学生
2004 平成16年度文化庁新進芸術家国内研修員

【個展】
1984 Ginza美術Club/東京
1990 ギャラリーK/東京
1991 ギャラリー代々木/東京
1992 ギャラリーなつか/東京
アイリスギャラリー/仙台
1993 ギャラリー代々木/東京
1994 ギャラリーなつか/東京
1996 ギャラリーISEYOSHI/東京
1998 ギャラリー21+葉/東京
2000 ギャラリー放哉/埼玉
2001 茶房遊風/埼玉
ギャラリーなつか/東京
ミサワ好日の家(ショールーム)/東京
2003 なびす画廊/東京
2005 なびす画廊/東京
2007 GINZAブラッスリーLION/東京
月素画廊/和歌山 
なびす画廊/東京
2009 月素画廊/和歌山
ギャラリーなつか/東京
2011 Die Drei Falken/東京
2013 ギャラリーなつか/東京

【グループ展】
1986 「四人展」 Gアートギャラリー/東京
「かん・かん・かん(観・感・関)展」 さんちかホール/神戸, 世田谷美術館区民ギャラリー/東京
1987 日韓現代美術作家交流展「かん・かん・かん(観・感・関)展」
さんちかホール, ギャラリーさんちか, ギャラリーアベニューコウベ/神戸, 世田谷美術館区民ギャラリー/東京
1988 「かん・かん・かん(観・感・関)展」  さんちかホール/神戸
1994 「三人展」 富士見公民館/埼玉
1997 「膨脹10×10展」 所沢MUSE/埼玉
1998 「膨脹10×10 in 吾野」 レタホア王の館/埼玉
1999 「膨脹10×10 in 南大塚」   南大塚吉田ビル/埼玉
2000 「期待の若手作家五人展」 ギャラリー放哉/埼玉
「10周年 膨脹10×10展―日常と美術の関係―」 狭山市立博物館/埼玉
「アートコミュニケーション かりんの里 いきいき・わくわく」 ケアハウス・リバーサイドみさと/ 新潟
2001 「アートコミュニケーションかりんの里報告展」 ギャラリーなつか/東京
2002 「アートコミュニケーション」 銀座医院/ 東京
2004 「自慢・満足<誰でもピカソ?とんでもない!>part5」展 ギャラリー21+葉/東京
2005 「彩象2005展」 埼玉県立近代美術館一般展示室/埼玉
「アートスクランブル」 わたなべ画廊/埼玉
「絵画の今2005」 入間市博物館ALIT/埼玉
2006 「新世代の視点2006 画廊からの発言・小品展」 ギャラリーなつかb.p/東京
「アートスクランブル」 わたなべ画廊/埼玉
「New Year's card by Japan Artists」 ギャラリーSKC/セルビア
2007 「絵画の今2007」 入間市博物館A.LIT/埼玉
「アートスクランブル」 わたなべ画廊/埼玉
2008 「絵画の今2008」 入間市博物館ALIT/埼玉
「そこからの景色」 ギャラリーなつか&b.p/東京
「時・景・記憶」 ギャラリーなつか/東京
「Xマス オークション展」 SPCギャラリー/東京
2010 「アートスクランブル」 わたなべ画廊/埼玉
2011 「絵画の今 Stage2」 入間市博物館ALIT/埼玉
「扇子展」 OFFICE IIDA/東京
2012 「絵画から」 ギャラリーなつか/東京

【作品集】
『こづま美千子  -Recent Works-  2001』 (北十字舎, 東京 2001)
『こづま美千子  -Recent Works-  2003』 (北十字舎, 東京 2003)


島ア有紀子 Shimazaki Yukiko
「ドア」
和紙、水性木版
30×30p
2013
「さむいあさ」
和紙、水性木版
30×30p
2013

1981 神奈川県横須賀市生まれ 戻る
2013 schedule
2004 武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コース卒業
武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画コース入学
2006 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画コース修了

【グループ展】
2004 第29回大学版画展 作品買い上げ賞 町田市立国際版画美術館/町田市
「on the paper」exhibit LIVE/銀座
2006 第25回損保ジャパン美術財団選抜奨励展 損保ジャパン東郷青児美術館/新宿
あおぞらDEアート 泰明小学校/銀座
画廊からの発言 小品展 ギャラリーなつか/銀座

【個展】
2005 ギャラリーなつか/銀座
2007 ROUND2007 ギャラリーなつか/銀座
2009 ギャラリーなつか/銀座
2010 ギャラリーなつかcross/銀座



多田由美子 Tada Yumiko
「手からこぼれた声をほうきではき集める行為の果てに」
キャンバスに油彩、アクリル 
33.3×33.3cm 
2013
(左)「来るべき穴、あるいは部屋」  
(右)「untitled」
キャンバスに油彩、アクリル  
22.7×15.8cm 
2013  

描くこと/書くことを巡って試行錯誤中。美術というフレームで美術小説を執筆中。

1965 東京都板橋区生まれ 戻る
2013 schedule
1988 宮城教育大学教育学部美術科
2004 マケドニア滞在
第19回ホルベインスカラシップ奨学者

【個展】
2013 「描くこと/書くことを巡って3」ギャラリーなつか(東京)
2012 「描くこと/書くことを巡って2」    SARP(仙台)
「for various reasons」ギャラリーなつか(東京)
2011 「描くこと/書くことを巡って」 SARP(仙台)
「Re-よあけ」ギャラリーなつか(東京)
2010 「翻訳―translation」ギャラリーなつか(東京)
「-I don’t know what she’s thinking now.」 オンワードスクエア(仙台)
2009 「私小説―113の絵による」ギャラリーなつか(東京)
2008 「humid sequence」ギャラリーなつか(東京)
2007 「intimate」 Gallery≠Gallery(東京)
2006 「painters-絵とする事実vol.5」 TOKI Art Space(東京)
「scenes」ギャラリーなつか(東京)
2005 「time-lag」 TOKI Art Space(東京)
2004 「The vacant box」 TOKI Art Space(東京)
2003 「ゆくゆくあるいてゆくとちゅう」 TOKI Art Space(東京)
「宮城県美術館公開制作及び制作展」  宮城県美術館創作室
2002 「daily method」 ギャラリー青城(仙台)
2001 「気配ということ」 宮城県美術館県民ギャラリー
1999 「ある晴れた朝、庭で」 宮城県美術館県民ギャラリー

【グループ展】
2013 ことばとかわすことでつくること小林耕平×多田由美子    SARP(仙台)
2012 東北画は可能か? ニュートロン(東京)
2011 東北画は可能か? イムラアートギャラリー(東京)
2010 青城ギャラリー小品展 ギャラリー青城(仙台)
THE LIBRARY 足利市立美術館(栃木)
反響する星々展―高山登に学んだ作家達 宮城県美術館県民ギャラリー
2009 THE LIBRARY 静岡アートギャラリー(静岡)
2008 アジアの花火展 サントトマス大学 (マニラ)
The Library2008 ギャラリーはねうさぎ(京都)他 
Scale-Out2008  コバヤシ画廊(東京)
2007 Scale-Out2007 Creative space(仙台)
画廊選抜展 Gallery≠Gallery(東京)
The Library2007 TOKI Art Space(東京)
2006 「祈り」 Space U(群馬)
New Year’s card by Artists SKC(ベオグラード他)
Scale-Out スゥイングビル(仙台)
International Art Colony Exhibition Cultural Information Center(スコピエ)

【参考文献/他】
2013 トークイベント「言葉とイメージの関係性を巡って」 林道郎×小林耕平×多田由美子
BT4月号 プレビュー「BT RECOMMENDS!」
小林耕平作品提示テクスト「テーブル絵画を作ろうとする男の話」
美術小説V「短編小説」
2011 トークイベント「東北画は可能か?」 多田由美子×三瀬夏之介×鴻崎正武
美術小説U「恋愛小説」
2010 トークイベント「東北画は可能か?」 多田由美子×三瀬夏之介×鴻崎正武
2009 上野慶一「他小説」 (多田由美子)
美術小説T「私小説」 (多田由美子)
2008 Scale-Out2008 カタログ (林 卓行)
2007 Scale-Out2007 カタログ (大嶋貴明)
2006 アクリラート別冊
Scale-Outカタログ (和田浩一)
2004 JAMA JAPAN 表紙
美術手帖6月号展評 (土屋誠一)


豊泉綾乃 Toyoizumi Ayano
"景色-1"/豊泉綾乃
「景色−1」ed.2
ドライポイント、雁皮刷り
68×66cm
2011年
「畑」
エッチング、アクアチント、メゾチント、ドライポイント、
雁皮刷り 
イメージ:28×40cm シート:47×40cm 
2013 

ある場所に居たり見たりした時に強い感情を伴う、またはその記憶があるときにその風景を描いています。それは特別なものではなく普通にただ生活しているときの一場面で、そういう場面の積み重ねが私の日常を作っています。

1981 埼玉県生まれ 戻る
2013 schedule
2004 武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コース卒業
2006 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画コース修了

【個展】
2006 「新作家たち2006」松明堂ギャラリー、東京
2007 ギャラリーなつか、東京
2009 ギャラリーなつかcross、東京
2010 ギャラリーなつか、東京
2012 ギャラリーなつか、東京
Azabujuban gallery、東京
2013 Cafe Gallery SingTong、東京
ギャラリーなつか、東京

【グループ展】
2004 「版に出会う―新鋭三人の試み」ギャラリーなつか、東京
2006 「VOCA展2006」上野の森美術館、東京
「版画のカタチ」ギャラリーなつか、東京
2007 「新作家たち selection展 vol.1」松明堂ギャラリー、東京
2008 「そこからの景色」ギャラリーなつか、東京
2009 「―刻まれた線と幻想の世界―」松明堂ギャラリー、東京
「小さい版画展」柳沢画廊、埼玉
「INDIA ART SUMITT」 NEW DELHI、インド
2011 "The Municipal Art Gallery in Lodz" /Small Grafhic Forms、ポーランド
「日本現代版画作品展」 広州美術学院/中国広州
2012 TAMUSIL展 武蔵美、多摩美、シラパコーン大学(タイ)によるリト展  文房堂ギャラリー、東京
「the scene of works 展」武蔵野美術大学版画研究室スタッフ展  東京ガス GAS MUSEUM、東京

【受賞歴】
2004 (財)守谷育英会 美術奨励作品 推薦
2005 「日本版画協会展」入選
「シェル美術賞2005」入選
2006 「シェル美術賞2006」入選
2008 「第25回全国絵画公募展IZUBI」優秀賞、池田20世紀美術館、静岡
【アートフェア】
2009 インディア・アートサミット
【文章】
2013 版画学会 学会誌新作通信掲載



NATSUKA exhibition   スケジュールトップ 画廊地図
ページ先頭へ