| 相澤久徳 AIZAWA Hisanori | 
                    
                  2014 schedule | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  | 1959 | 
                  横浜市生まれ | 
                   | 
                
                
                  | 1987 | 
                  東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了 | 
                   | 
                
                
                  | 【個展】 | 
                   | 
                
                
                  | 1987 | 
                  ギャラリー山口 | 
                   | 
                
                
                  | 1989 | 
                  ときわ画廊(’90 ’92 ’93 ’95 ) | 
                   | 
                
                
                  | 1994 | 
                  個展 「ギャラリーなつか」(’96 ’98 ’00 ’03 ’14) | 
                   | 
                
                
                  | 2002 | 
                  ギャラリー深志(’04) | 
                   | 
                
                
                  | 2004 | 
                  ギャラリー澄光(’08) | 
                   | 
                
                
                  | 2010 | 
                  銀座yyギャラリー 
                  ギャラリ−なつかcross | 
                   | 
                
                
                  | 2013 | 
                  「額を使ったレリーフ展」レストラン月亭 
                  「昇華する時」ギャラリーボンブラ 
                   
                   
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                  | 【グループ展】 | 
                   | 
                
                
                  | 1986 | 
                  「mostra di opera in peitra」東京芸大大学会館 | 
                   | 
                
                
                  | 1987 | 
                  「第43回横浜市ハマ展」横浜市民ギャラリー 協会大賞、横浜市長賞受賞 | 
                   | 
                
                
                  | 1988 | 
                  「彫刻四人組それぞれの石」ギャラリータカノ | 
                   | 
                
                
                  | 1989 | 
                  「第4回現代彫刻in穂高」穂高町民会館(’90) | 
                   | 
                
                
                  | 1991 | 
                  「池袋路上美術展」 | 
                   | 
                
                
                  | 1997 | 
                  「第33回神奈川県美術展」神奈川県民ホール 準大賞受賞 | 
                   | 
                
                
                  | 2001 | 
                  「石彫5」ギャラリー和田(’02 ’03 ‘04 ’05) | 
                   | 
                
                
                  | 2003 | 
                  「立体七人展」ギャラリー52 | 
                   | 
                
                
                  | 2004 | 
                  「ゆく年、くる年」万国橋ギャラリー | 
                   | 
                
                
                  | 2005 | 
                  「石の思考展<STONE:The way of thinking>」芸大陳列館 | 
                   | 
                
                
                  | 2006 | 
                  「彫刻7人展」万国橋ギャラリー(’07 ‘08 ’09 ‘10 ’11 ‘12 ’13 ‘14) 
                  「背景をさぐる」ギャラリーなつか | 
                   | 
                
                
                  | 2008 | 
                  「時・景・記憶」ギャラリーなつか | 
                   | 
                
                
                  | 2009 | 
                  「青石だけの石彫展」いよせきストーンギャラリー | 
                   | 
                
                
                  | 2010 | 
                  「Hang Hang S展」銀座yyギャラリー | 
                   | 
                
                
                  | 2011 | 
                  「それぞれの時 それぞれの形」画廊るたん 
                  「復光展」銀座yyギャラリー | 
                   | 
                
                
                  | 2012 | 
                  「間の表現展」画廊るたん | 
                   | 
                
                
                  | 2013 | 
                  「間の表現 彫刻家5人展」いよせきストーンギャラリー | 
                   | 
                
                
                   
                   |              |           
                       |           
                                          |              |           
                       |           
                             |           
                       |              |           
                       |              |           
                       |              |           
                       |              |           
                                    |