| <関連企画> | 
                    
                  2014 schedule | 
                
                                   
                   
                   |                 
                                  ◆アーティストと行く「新世代への視点2014」ギャラリー・ツアー 
                   
                   
                   
                  【1】 ツアー・コンダクター:冨井大裕(「新世代への視点2006」ギャラリー現出品者) |                 
                
                  | 日にち | 
                  2014年8月2日(土) | 
                   | 
                
                
                  | 時間 | 
                  1:00p.m.〜5:00p.m.(約4時間) 
                   | 
                   | 
                
                
                  | 集合場所 | 
                  ギャラリー現(12:45までにお集まり下さい。) | 
                   | 
                
                
                  | 募集人数 | 
                  15名程度 | 
                   | 
                
                
                  | 順路 | 
                  @ギャルリー東京ユマニテ→ AギャラリイK→ BギャラリーQ→ Cギャラリー現→ Dコバヤシ画廊→ 
                  Eギャラリー58 | 
                
                
                  | 予約受付 | 
                  ギャラリー現(E-mail:info@g-gen.main.jp  TEL:03-3561-6869) 
                   | 
                
                
                  ●冨井大裕 
                  美術家。 武蔵野美術大学大学院造形研究科彫刻コース修了。既製品に最小限の手を加えることで、それらを固定された意味から解放し、色や形をそなえた造形要素として、「彫刻」のあらたな可能性を模索する。近年の主な展覧会:「横浜トリエンナーレ2011」(横浜美術館、2011年)、「MOTアニュアル2011」(東京都現代美術館、2011年)、「水と土の芸術祭2012」(万代島旧水揚場、新潟、2012年)、「マンハッタンの太陽」(栃木県立美術館、2013年)。また、2008年よりアーカススタジオにて、作品が朽ちるまで続く実験的な個展「企画展=収蔵展」を開催、Twitterにて毎日発表される「今日の彫刻」などと併せ、既存の展示空間や制度を批評的に考察する活動でも注目を集める。 
                   
                   
                   
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                  | 【2】ツアー・コンダクター:大巻伸嗣(「新世代への視点2001」ギャラリイK出品者) | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                  | 日にち | 
                  2013年8月2日(土) | 
                
                
                  | 時間 | 
                  1:00p.m.〜6:00p.m.(約5時間) 
                   | 
                
                
                  | 集合場所 | 
                  ギャラリイK(12:45までにお集まり下さい。) | 
                
                
                  | 募集人数 | 
                  15名程度 | 
                
                
                  | 順路 | 
                  @なびす画廊→A藍画廊→BGALERIE SOL→Cギャラリーなつか→ Dギャラリー川船→ 
                  Egallery21yo-j | 
                
                
                  | 予約受付 | 
                  ギャラリイK(E-mail:galleryk@nifty.com  TEL:03-3563-4578) | 
                
                
                                    ●大巻伸嗣                   アーティスト。東京芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。展示空間を非日常的な世界に生まれ変わらせ、鑑賞者の                   身体的な感覚を呼び覚ますダイナミックなインスタレーションやパブリック アートを国内外で発表。またワークショップや                   パフォーマンス、レジデンスも積極的に行なっている。2013年「flowers」 十和田市現代美術館(開催中)、2012年 「存在の 証 明」箱根彫刻の森美術館(個展)、2011年「アジアンアート ビエンナーレ」国立台湾美術館、2010年「瀬戸内国際芸術祭」、                   2008年「横浜トリエンナーレ」など。                    
                   
                   
                   | 
                
                
                  ※両ツアー共、参加費は無料です。交通費(自由が丘・銀座間)のみご負担下さい。 
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                   
                   | 
                
                                    |                 
                
                   
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   |