-画廊からの発言-新世代への視点2013 関連企画
"開発も"新世代への視点2013
企画:開発好明(新世代への視点1997出品作家)
2013.7.22(mon)−8.3(sat)
ギャラリーなつかC-View
新世代への視点2013ページ

遠藤美香ページ
1997年の新世代への視点に参加して早、16年。
私も、多くの人と知り合う事で日本のアートシーンの中で生き延びる事ができました。
とはいえ、生易しい環境ではなかったのも事実です。
生きよう、活躍しようとしない者まで手を差し伸べてくれるような寛容な場は存在しないのです。
今回の企画は、デビュー当時お世話になった展覧会への恩返しと小さな反乱でもあります。
まだまだ、どうなるかも判らない私が選んだ作家達12名に新世代への視点に参加される画廊の模型の中で個展を開催してもらいます。
何が出て来るのかまったく想像もできません。ただ僕が面白いと思った若者達です。
彼らが、この制約の中でどのような表現をしてくれるのかとても楽しみにしています。
あわよくば他の画廊より面白かったと思わせるくらいの展示になればと思っています。
そして彼らに、これをきっかけに何かちょっとした変化や可能性が生まれてくれたらと思います。(開発好明)


出品作家
赤羽 洋美 Akabane Hiromi(1986年生まれ)

岩田 諒子 Iwata Ryoko (1983年生まれ)

「はこぶね」
石塑粘土、シリコン、土、植物
H24×W45cm
2013年



「クラゲ」
マチ針、グル―、アクリル板
H100×W30×D30cm
2013年
内堀 麻美 Uchibori Asami (1987年生まれ)

地主 林太郎 Jinushi Rintaro(1986年生まれ)

「GALERIE SOL」
木、油彩
H5.5×W30×D31cm
2013年



「No title」
ベニヤ、アクリルガッシュ
H25×W30×D8cm
2013年
白水 久美 Shirouzu Kumi(1987年生まれ)


 
高木 真希人 Takagi Makito(1986年生まれ)
「藍画廊と7月の私」
OHP用紙、スチレンボード
H10×W24×D30cm
2013年



「ドゥードゥル ドゥ!」
ミクストメディア
H52×W32×D9.2cm
2013年
寺井絢香 Terai Ayaka(1989年生まれ)
灰原千晶 Haibara Chiaki(1990年生まれ)
「mosomoso」
木材、油彩、合成漆 
H28.5×W25×D21cm
2013年



「Art Gallery」
皮、麻糸、硬質塩化ビニール、木材
H12×W30×D50cm
2013年
藤川さき Fujikawa Saki(1990年生まれ)

柵木愛子 Maseki Aiko(1988年生まれ)
「日々と同期される部屋」
イラストボード、アクリル絵具、色鉛筆、色紙
H45×W45cm
2013年
「ほんとうとゆめ」
プラスチック製品、木製板、シリコン
H45×W30×D30cm
2013年


吉田佳織 Yoshida Kaori(1989年生まれ)
吉野もも Yoshino Momo(1988年生まれ)
「侵食」
樹脂粘土、スチレンボード、アクリル板
サイズ可変
2013年

「想う部屋」
色鉛筆、鉛筆、折り紙、スチレンボード
H11.7×W19.4×D29.2cm
2013年
会場風景


会場風景
会場風景






開発好明(かいはつよしあき 1966年山梨県生まれ)

アーティスト。1993年多摩美術大学大学院修了。地域社会におけるコミュニケーションをコンセプトとして様々な制作活動を展開。インスタレーションやパフォーマンスを中心に観客参加型の作品も数多く発表している。1995年〜1996年NHKBS2出演。(真夜中の王国内「開発くんがゆく」)2001年3月9日サンキューアートの日を企画、制定。現在も続き、全国世界各地で開催されている。2002年にPS1 MOMA「Dia del Mar/By the Sea」、2004年にヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展日本館「おたく:人格=空間=都市」、2012年に妻有トリエンナーレ「越後妻有大地の芸術祭2012」に出品。


戻る
2013 schedule





NATSUKA exhibition   スケジュールトップ 画廊地図
ページ先頭へ