|
高橋敬子展 |
|
2007.10.1(mon)-10.6(sat)
ギャラリーなつか |
2009年の展覧会はこちら
2008年の展覧会はこちら |
≪ 紫の庭 ≫
|
 |
|
 |
「紫の庭-02」
綿キャンバスにアクリル
S60
|
|
会場風景(撮影: 早川宏一)
|
|
|
|
紫という色に憧れていた。
日常から非日常へと移る特別な色として。
それは、日常の中で特別な行為である絵画のようでもあった。 でも今、まさに日常の行為として、絵を描きたい。
紫は、そのための入り口にある色だと私は思っている。
|
|

|
高橋敬子 TAKAHASHI Keiko |
 2007 schedule |
|
1954 |
群馬県生まれ |
|
1977 |
群馬大学教育学部美術Ⅱ類専攻卒業 |
|
1984 |
第9回群馬青年美術展(奨励賞・群馬県立近代美術館) |
|
1984~ |
群馬県美術展(高崎市長賞、NHK賞、佳作、他受賞)
|
|
1995~6 |
「わたしのまちの絵画作家」展(渋川中央公民館・渋川) |
|
1997 |
二人展(GREEN BELL21・沼田) |
2001 |
第16回国民文化祭(佳作・群馬県立近代美術館) |
2002 |
二人展(前橋西武・前橋) |
2003 |
渋川美術協会創立記念展(渋川市美術館・渋川) |
2005 |
フォリーニョ市絵画展(トリンチ宮殿・イタリア)
個展(ギャラリーなつかb.p・銀座) |
2007 |
個展(ギャラリーなつか・銀座) |
現在 群馬県美術会会員 |
|
|
 |
|