View's view
2015.8.24(mon)−9.5(sat)
Cross View Arts
國安孝昌  高橋芳文
國安孝昌 Kuniyasu Takamasa
"静かにゆく、遠く帰る I return quietly"/國安孝昌 "雨引く里の竜神2013 Dragon Pagoda in Amabiki 2013"/國安孝昌
「静かにゆく、遠く帰る I return quietly」
ギャラリーなつか会場風景
陶ブロック・丸太
500×800×240cm
2013
「雨引く里の竜神2013 Dragon Pagoda in Amabiki 2013」
陶ブロック・丸太
2400×3000×2000cm
2013
私は誰にでもできることで、誰にもできないことをしたい。同じことの繰り返しの中に創意と工夫が初めて生まれるのだ。美空ひばりは誰でも歌える歌で、誰にも歌えない歌を歌った。天才ひばりは、短い人生の中で何十万回「リンゴ追分」を歌ったのだろう。泥臭く日本人の魂に響くあの歌声は何十万回の繰り返しから生まれたのだ。いつも同じだとの作品批判に藝術は「リンゴ追分」でいいんだと時折私はうそぶいている。森も五木も北島でさえも「リンゴ追分」を聞きたいとは誰も思わないのだから。

  國安孝昌 略歴 戻る
2015 schedule



高橋芳文 Takahashi Yoshifumi
"4つの四ツ葉 ]V"/高橋芳文 "4つの四ツ葉−2/4"/高橋芳文
「4つの四ツ葉 ]V」
綿キャンバスにアクリル、蜜蝋、シロツメクサ
H41×W31.8cm
2015
「4つの四ツ葉−2/4」
綿キャンバスにアクリル、蜜蝋、シロツメクサ
H20.4×W40.8cm
2015
四つ葉のクローバーは三つ葉の一万分の一ほどの頻度といわれるので、発見するのは稀だという。偶然に見つけると幸運が訪れるという伝説があるようだ。今回、それぞれの作品の中には四つ葉のクローバーが1〜4枚隠されているが、それらを全て探し当てたら、あなたにも幸運が訪れるかも。


1950 群馬県生まれ 戻る
2015 schedule
1975 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業

【個展】
1979 煥乎堂ギャラリー/群馬
1988 煥乎堂ギャラリー/群馬
1989 「SANGE」ギャラリーなつか/東京
1991 「樹の鏡・垂直の白」ギャラリーなつか/東京
1993 「帆船が樹木のなかで眠るあいだ」ギャラリーなつか/東京
1994 「草の鏡vol.1」ギャラリーなつかb.p/東京
「草の鏡vol.2」ギャラリーアリエス/東京
1995 「樹上性の画家」ギャラリーなつかb.p/東京
1997 「清潔な絵画」ギャラリーなつか/東京
1998 ギャラリーなつかb.p/東京
1999 前橋西武/群馬
2001 「HIGASHI-TA」ギャラリーなつか/東京
2005 「眼の端の白−西風の視たもの」ギャラリーなつか/東京
2008 「HIGASHI-TA」ギャラリー21+葉/東京
2011 「HIGASHI-TA 稲穂・白」ギャラリーなつか/東京
2013 ギャラリーなつか

【その他展覧会】
1975 「グループ4展」東和画廊/東京(-'79)
1980 「第5回群馬青年美術展」群馬県立近代美術館/群馬
「蒼象会展」煥乎堂ギャラリー/群馬(-'84)
1983 「群馬県美術展」群馬県立近代美術館/群馬
1986 「GRUPPO ESPOSIZIONE‘7,展」画廊あと/群馬
1994 「ノイエス朝日 オープニング特別展」ノイエス朝日/群馬
1997 「UMAの会展」高崎シティーギャラリー/群馬
「二人展1983年以降」GREEN BELL21/群馬
2000 「太田市現代美術展」東毛学習センター/群馬
2002 「二人展」LIVIN前橋/群馬
2003 「太田市現代美術展」太田市学習文化センター/群馬
「現代作家選抜展」ナカムラヤ画廊/群馬
2006 「背景をさぐるvol.1」ギャラリーなつか/東京
2008 「内側から見る美術:油彩」渋川市美術館、桑原巨守彫刻美術館/群馬
2010 「山崎種二記念特別賞受賞作品展」群馬県庁昭和庁舎/群馬

【パブリックコレクション】
群馬県



NATSUKA exhibition   スケジュールトップ
ページ先頭へ