| 常盤拓生 TOKIWA Takuo |  2006 schedule
 
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 1977 | 鹿児島県生まれ |  | 
          
            | 2000 | 九州産業大学芸術学部美術学科絵画コース 卒業 |  | 
          
            | 2002 | 九州産業大学大学院修士課程芸術研究科美術専攻 修了 |  | 
          
            | 2005 | 九州産業大学大学院博士後期課程芸術研究科造形表現専攻 満期単位取得退学 |  | 
          
            | 2004〜2005 | 九州産業大学芸術学部実習助手 |  | 
          
            | 
 |  | 
          
            | 【展覧会】 | 
          
            | 1999 | 五人展(ギャラリーセピア  福岡) | 
          
            | 2000 | さかいでART展(坂出市民美術館 00・02・03・04・05年) 北の大地展ビエンナーレ 日本航空賞(中札内文化創造センター)
 北陸中日美術展(石川県立美術館 00〜03年)
 | 
          
            | 2001 | FUKUIサムホール展(福井カルチャーセンター 01〜04年) MBC花の美術展 奨励賞(鹿児島県歴史資料センター黎明館 03・04年)
 | 
          
            | 2002 | 在る…今へ…展(宮崎県立美術館) 富嶽ビエンナーレ(静岡県立美術館)
 | 
          
            | 2003 | MBCサムホール展(鹿児島県歴史資料センター黎明館 03・04年) 熊谷守一大賞展(アートピア付知交芸プラザ)
 二人油彩展(ギャラリー風  福岡)
 futari展(ギャラリー風 福岡)
 cocchi展(ギャラリー風 福岡)
 Q展(ギャラリー風 福岡)
 | 
          
            | 2004 | 西脇市サムホール大賞展(西脇市岡之山美術館) 利根山光人展記念大賞展ビエンナーレ(北上市ツインモールプラザ)
 二人展(ギャラリー風 福岡)
 現代日本絵画展(宇部市文化会館)
 N548展(福岡市美術館)
 雪舟の里総社墨彩画公募展(総社市天満屋 岡山市天満屋)
 A・BOX展(ギャラリー風 福岡)
 全国大学版画展(町田市立国際版画美術館)
 | 
          
            | 2005 | 日春展(東京松屋銀座 福岡大丸) 臥龍桜日本画大賞展(高山市飛騨位山文化交流館 岐阜県立美術館)
 | 
          
            | 2006 | 三人展(ギャラリー風 福岡) 個展(ギャラリーなつか 東京)
 | 
          
            | 
 |  | 
          
            |  |